デイサービス紹介
仙台市若林区
特徴
楽しく大切な一日を

ゆったり安心のお風呂
入浴サービス
庭を眺めながらゆったりとお風呂をお楽しみ下さい。ジェットバスを付き機械浴を2台完備しておりますので、身体の状況に心配のある方でも安心して入浴ができます。湯船に入るときはもちろん、浴室内の移動・衣服の脱ぎ着・洗いにくい所など必要な所はお手伝いさせて頂きます。

ご利用の流れ
デイサービスご利用にあたっての認定から利用開始までの流れをご説明いたします。
-
step1介護保険の認定
デイサービスをご利用になるためには、介護保険の認定が必要です。お住まいの市町村で申請をします。
-
step2ケアマネージャーを決定します
ケアマネージャーを希望を伺い、必要なサービス・プランを考えてくれます。
ケアマネージャーが決まっていない場合には、こちらからご紹介も可能です。 -
step3ケアマネージャーからデイサービスにお申込み
デイサービスはどんな所なのか、体験して頂けます。
-
step4デイサービス1日体験
体験後デイサービスを利用するか判断頂きます。
ご利用のご希望があれば、ケアマネージャーに利用日・回数・ご希望などをお伝え下さい。その内容により、ケアプランが作成されます。 -
step5ケアマネージャーと担当者会議を行います
利用日や回数・希望を伺い、サービスが決定します。
-
step6契約・実地調査
利用契約を結ばせていただきます。
ご利用頂くに当たっての確認事項を詳しくご説明いたします。
ご不明な点、ご不安な点がございましたらなんなりとご質問ください。
安心してデイサービスをご利用できるよう、生活歴や病歴・生活リズムなどを伺います。 -
step7利用開始
1日の流れ
デイサービスの主な一日の流れをご説明いたします。
8:40~9:20 | お迎え |
---|---|
デイサービス到着後 健康チェック、血圧・体温測定 | |
入浴・体操 | |
12:00~ | 昼食 休息(自由時間) |
レクリエーション | |
15:00~ | お送り |
※外出行事・季節ごとの行事も行っております。ご希望・ご要望などございましたらお気軽にご相談ください。
年間行事
デイサービスの年間行事をご紹介いたします。
年間行事(一例)

お客様の声
グループホーム利用者、またはそのご家族の方から頂いた声を掲載しております。
●デイサービスに通うようになり、笑顔が増えた。
●友達もでき、皆で一緒にゲームなどをすることが楽しい。
●自宅の入浴が不安なので、人の目があるところで安心してお風呂に入れる。
●普段は食べられないようなものが昼食に出てくるのが楽しみ。
●色々なことを教えてもらえて楽しい。